« Prev
1
...
4
5
6
7
8
...
27
Next »
2024/12/26(木)
お知らせ
勝浦町の話題
令和6年12月25日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年12月25日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@...
2024/12/26(木)
お知らせ
勝浦町の話題、3題
令和6年12月24日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年12月24日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。話題①② 令和6年12月23日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日...
2024/12/23(月)
お知らせ
勝浦町の話題、2題
令和6年12月21日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年12月21日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。話題① 令和6年12月20日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年12月20...
2024/12/18(水)
お知らせ
勝浦町の話題、3題
令和6年12月18日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年12月18日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-...
2024/12/18(水)
お知らせ
広島が入団会見 勝浦町出身の岡本駿投手
広島が入団会見 勝浦町出身の岡本駿投手“力発揮して優勝を”NHK徳島 2024, 12月17日 17時41分プロ野球、広島の新人選手の入団会見が行われ、ドラフト3位で入団した勝浦町出身の岡本駿投手は入団会見...
2024/12/13(金)
お知らせ
勝浦町の話題、2題
令和6年12月11日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年12月11日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tos...
2024/12/10(火)
お知らせ
星の岩屋~紅葉~
星の岩屋~紅葉~公開日 2024年12月10日現在、星の岩屋付近の紅葉が見ごろを迎えています。 〇見ごろの時期12月中旬頃まで※期間はあくまで一般的なものです。 〇場所星谷寺(星の岩屋)住所:勝浦町...
2024/12/09(月)
お知らせ
勝浦町の話題
令和6年12月7日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年12月07日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town.kat...
2024/12/05(木)
お知らせ
勝浦町の話題 ー さかもと元気
令和6年12月2日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年12月02日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town.katsuura....
2024/12/03(火)
お知らせ
2024年11月末人口と世帯数
2024年11月末人口と世帯数公開日 2024年12月02日11月中の町民の動き 単位:人 男女計出生011死亡6410転入178転出617 ■ 地区別 地区名人口(人)世帯数(戸)男女計前月比計前月比...
2024/11/26(火)
お知らせ
勝浦のむかし話
勝浦のむかし話 勝浦町の民話と伝説(勝浦町教育委員会編、平成二年三月十日 初版発行) 仕事の話19 木 馬 引 き(きうまひき)(体験記) 主に木材を出すのに使った木馬ですが、なぜ「...
2024/11/25(月)
お知らせ
さかもと坂道マラソン
勝浦町でさかもと坂道マラソン、280人が健脚競う徳島新聞デジタル 2024/11/24 18:00勝浦町坂本地区のアップダウンが激しい地形を生かした「さかもと坂道マラソン」(さかもと元気ネットワーク主催)が24日あり、県...
2024/11/16(土)
お知らせ
よってね市裏の畑にコスモスが満開。
よってね市裏の畑にコスモスが満開。よってね市で、箱入りのミカンを二箱購入。一箱は、自治会の集会場に持っていこう。今日は登山中はガスの中だったが、広場に降りてくると青空となり素晴らしい紅葉を見ること...
2024/11/13(水)
お知らせ
2024年10月末人口と世帯数
2024年10月末人口と世帯数公開日 2024年11月01日10月中の町民の動き 単位:人 男女計出生011死亡639転入268転出7310 ■ 地区別 地区名人口(人)世帯数(戸)男女計前月比計前月比...
2024/11/08(金)
お知らせ
勝浦花めぐり ~コスモス~
勝浦花めぐり ~コスモス~公開日 2024年11月08日現在、勝浦町ではコスモスが咲き始めています。 〇見頃の時期 11月上旬~11月下旬※時期はあくまで一般的なものです 〇場所 ...
2024/11/04(月)
お知らせ
ひな人形供養について(引き取り手続等)
2024/10/27(日)
お知らせ
さかもと坂道マラソン
令和6年10月24日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年10月24日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town.katsuura.i-to...
2024/10/25(金)
お知らせ
【ドラフト】甲南大の岡本駿投手(勝浦町出身、城南高出)が広島3位
【ドラフト】甲南大の岡本駿投手(勝浦町出身、城南高出)が広島3位2024/10/24 18:43広島から3位指名を受け、ポーズを取る甲南大の岡本=神戸市の同大写真一覧を見る笑顔を見せる甲南大の岡本=神戸市の同大チーム...
2024/10/24(木)
お知らせ
勝浦のむかし話
勝浦のむかし話 勝浦町の民話と伝説(勝浦町教育委員会編、平成二年三月十日 初版発行) 仕事の話18 草 木 染(くさきぞめ) 明治の終わり頃までは、家族の着る着物はみんな女の人が自分の家で...
2024/10/23(水)
お知らせ
ボウゼの姿寿司
この時期、勝浦町でもよくたべられるボウゼの姿寿司 農林水産省「うちの郷土料理 徳島県」より
« Prev
1
...
4
5
6
7
8
...
27
Next »
- Powered by PHP工房 -