« Prev
1
...
53
54
55
56
57
Next »
2019/06/13(木)
お知らせ
総会写真
6月8日(土)に関東阿波かつうら会の総会が開かれました出席者の写真です
2019/06/07(金)
お知らせ
かつうら言葉あれこれ
かつうら言葉あれこれ 昭和30年代までは使われていた勝浦町の特徴ある言葉を集めてみました。令和の今、この50数年間でどの.ように変化しているでしょうか?間...
2019/06/03(月)
お知らせ
徳島方言
徳島の方言①「方言ジャパン 徳島方言」を検索してみてください。② 下の記事は徳新から転記しました。(彦)阿波弁番付表や方言土産を紹介 四国大 徳島新聞 '19.6.3 11:00 徳島をはじめ全国の...
2019/03/27(水)
お知らせ
日本橋桜通り
日本橋 「桜通り」の桜です。 26日役員会の帰りに有志でお花見をしました。 昨年は満開だったと記憶していますが、今年はもう一歩といった感じでした。 日本橋プラザビルのイベント広場では「雪の中...
2019/03/01(金)
お知らせ
勝浦現地報告第2回目
2回目の報告が遅くなりました3月23日土曜日、10時から生比奈にある人形会館で開会式がある為、徳島7時25分発の徳島バスで向かうことにしました。早いと思われる方がいるかと思いますが、次のバスは10...
2019/02/28(木)
お知らせ
豊洲見学会報告
3月27日(月)に関東阿波かつうら会では豊洲市場の見学会を行いました。参加者は13名。10時30分地下鉄有楽町線の豊洲で待ち合わせ。1名仕事の都合で遅れたため12名で市場見学を行いました。豊洲市場...
2019/02/24(日)
お知らせ
勝浦現地報告1回目
ビッグひな祭りが始まりました2月22日より24日まで徳島市・勝浦町にいましたので、現地報告を何回かに分けて、行いますまずは、22日、の出来事22日の午後のANAで徳島入り。ビッグひな祭りを明日に控えている...
2018/10/29(月)
お知らせ
国会議事堂などの見学会報告
国会議事堂などの見学会報告 晴天と気温に恵まれた10月26日(金)、10時~15時半、当会の9名(会員7名+家族2名)による秋の見学会が行われました。コースは国会議事堂(衆議院)、国立国会図書館、憲政記念館、...
2018/09/21(金)
お知らせ
徳島・香川トモニ市場
先週、有楽町の交通会館にある徳島・香川トモニ一に行ってきました番茶を買いに行ったのですが、阿波番茶と上勝番茶がありました上勝番茶の袋に「新茶」と書いてあったので、上勝番茶にしましたが、100グラム...
2018/09/13(木)
お知らせ
徳島県人会
東京で徳島県人の集い 10月8日、25歳以下は無料 県内高校生シンガーwakaさんのライブや阿波踊りも 徳島新聞 9/12 18:30東京徳島県人会(橋本圭一郎会長)は10月8日、東京都千代...
2018/09/10(月)
お知らせ
梅林石とは
梅林石(ばいりんせき)勝浦梅林石は、日本の徳島県勝浦郡の勝浦川で採石される石であり、石質は母岩が輝緑凝灰岩、花の部分が方解石・石英などの鉱物の結晶が点状に存在したものです。春山の穏やかな梅林の中で...
2018/08/10(金)
お知らせ
勝浦の魅力を考える
今朝、テレビで勝浦から日本最古の化石が発見されたニュースが全国放送されました。昔は、大雨が降ると梅林石を求めて河原にたくさんの人が石を拾いに来たり、6月になるとアユ刈りでアユ雑炊を食べに人が集まりま...
2018/06/11(月)
お知らせ
勝浦町からご参加のみなさん、ありがとうございました。
関東阿波かつうら会第22総会が6月9日午後、東京・千代田区内で開かれました。 勝浦町から町長、副町長、町議会正副議長及び議員の方々、町職員の方々、きらきら星のみな様、さらに県からは議会議員様、東京本...
2018/06/09(土)
お知らせ
関東阿波かつうら会へ勝浦町から11名出席
勝浦町役場から野上町長、藪下副町長、海川課長、田村主事、勝浦町議会から蔀議長、美馬副議長、国清議員、麻植議員、フラダンス出演者として、小山さん、徳山さん、福本さんが出席しました。写真は、東京到着後...
2018/05/23(水)
お知らせ
第25回 近畿かつうらふすさと会総会・懇親会報告
平成30年5月19日第25回近畿かつうらふるさと会がシティープラザ大阪に於いて会員40名近畿の来賓3名、地元から町長、町議会議長・議員の皆様、各団体の方々、やっこ連様、きらきら星様など45名の参加総勢88名で賑...
2018/04/26(木)
お知らせ
大歓迎です。
「きらきら星」2名様 是非ご参加ください。大歓迎です。 関東阿波かつうら会々長('18.4.26)
2018/04/26(木)
お知らせ
関東阿波かつうら会総会について
勝浦町の国清一治でございます。6月9日総会に参加させていただきます。よろしくお願いします。アトラクションに勝浦町のフラダンスチーム「きらきら星」2名が自費で参加したいと申し出がありました。ご検討く...
2018/04/21(土)
お知らせ
上勝番茶
有楽町の交通会館にある「徳島・香川トモニ市場に行ってきました100グラム1300円(ビニール袋入り)と1400円(紙袋入り)がありました上勝の山田では100グラム1000円ですからたくさん買うなら山田少なく買うなら...
2018/04/18(水)
お知らせ
上勝晩茶、東京でも。(.その2)
東京で阿波晩茶を手に入れる方法があるようです。「上勝晩茶、徳島香川ともに市場」で検索したら下記の情報があります((写真付き)。市場の場所は山手線・有楽町駅・銀座側「徳島・香川トモニ市場」です。 (18...
2018/04/18(水)
お知らせ
上勝番茶
上勝番茶の情報ありがとうございます山田さんは有名ですね東京で手に入れる方法はありますか番茶はおいしいのですが、送ってもらうと軽いのに送料が結構かかるので今は、秋葉原のガード下にある全国名産売り場で...
« Prev
1
...
53
54
55
56
57
Next »
- Powered by PHP工房 -