« Prev
1
...
23
24
25
26
27
Next »
2020/08/09(日)
お知らせ
夕暮れ
2020/07/27(月)
お知らせ
恐竜サイダーが仲間入りしました
2020/07/11(土)
お知らせ
勝浦の風蘭白い花咲く
先日勝浦の今を伝える小冊子が届き、コロナで帰れない方も勝浦を思い出したことでしょう。我が家では勝浦から持ってきた風蘭が見事に白い花を咲かせました。10鉢ほどに株分けしたものや、庭木に括り付けたものが...
2020/06/20(土)
お知らせ
約1週間ぶりの晴天です。
田植えも始まり、川にはヨシガヤが成長して町内は青々としています。
2020/04/06(月)
お知らせ
上から見た生名ロマン街道
2020/04/02(木)
お知らせ
勝浦町の桜②
生名ロマン街道夜桜
2020/04/01(水)
お知らせ
勝浦町の桜情報①
勝浦雛桜
2020/03/31(火)
お知らせ
東京の雪
日曜日に東京で雪が降りました勝浦から持ってきた風蘭にも雪が積もりました
2020/03/03(火)
お知らせ
東京で勝浦の熟成ミカン見つけた
我が家はミカンを切らしたことがない。そのため常に箱買いをしていますが、なんと今回は,わがふるさと徳島県勝浦町 熟成ミカンの箱買い本日がひな飾り最後の為、お雛様にお祭りしたとこを写真撮りました昨年の...
2020/02/07(金)
お知らせ
初雪
勝浦町でも今季初となる雪が降りましたよー。寒い日となりましたが、暖かい日が続いていたので寒さにホッとしました。
2020/01/29(水)
お知らせ
元祖阿波勝浦ビッグひな祭り
阿波勝浦井戸端塾の皆さんが毎日コツコツとビッグひな祭りの準備をされています。久しぶりに人形文化交流館にお邪魔すると、すでに沢山のお雛様が飾られていました。
2020/01/29(水)
お知らせ
町発展に尽力 若者描く、 勝浦町出身の山本さん映画製作
令和2年1月22日掲載新聞記事<徳島新聞社> 公開日 2020年01月29日 図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。
2020/01/04(土)
お知らせ
夕日
沼江ローソンからの風景です。個人的に勝浦町が一番美しく観える時間帯は夕暮れ時だと思っております。黄金色に山も川も染まりなんとも言えない神秘的な風景になります。
2019/12/29(日)
お知らせ
東京は今8
行幸通りから見た東京駅12月11日に撮った風景です、2週間たった今はすっかりきれいな葉も散ってしまいましたこの行幸通りは、要人が東京駅から皇居に向かうときに使われます。東京駅に向かって右の高いビルが丸ビ...
2019/12/20(金)
お知らせ
東京は今7
15日に新国立競技場で安倍総理、萩生田文部大臣、橋本聖子オリンピック担当大臣などが参加してし竣工式と祝賀パ^ティーが行われ、競技場の内部が初めてメディアに公開されました。写真はメーンスタンドから見た...
2019/12/11(水)
お知らせ
日本海庄屋で
2019/11/21(木)
お知らせ
関東阿波かつうら会秋の行事
関東阿波かつうら会では秋の行事として神宮外苑を散策しました。オリンピックで卓球が行われる東京体育館(残念ながら改装中で中には入れず)を見、それから幻になったマラソンコースを見学。新国立競技場のA入り...
2019/11/04(月)
お知らせ
東京は今6
この写真どこだかわかりますか高層マンションが立ち込めていますリバーサイドマンションとして有名なところですマンションといっても、高級なもので億ションも多くありますここはIHI(石川島播磨重工)の跡地にで...
2019/10/18(金)
お知らせ
関東かつうら会の皆様へ
秋の行事として神宮の森散策が決定しました。詳しくは案内チラシが広報かつうらに織り込まれます。千駄ヶ谷駅に集合し青山1丁目で解散東京オリンピックを意識して、卓球が行われる東京体育館や、開会式と陸上が行...
2019/10/06(日)
お知らせ
東京の今5の追加
写真を追加
« Prev
1
...
23
24
25
26
27
Next »
- Powered by PHP工房 -