« Prev
1
2
3
4
5
...
29
Next »
2025/07/01(火)
お知らせ
勝浦町の話題 ー 生比奈小児童がヒマワリの種植え
令和7年6月26日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2025年06月26日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town.katsuura....
2025/07/01(火)
お知らせ
6/27発売の月刊タウン情報トクシマ(タウトク)7月号に、隠れ家宿吉太郎が掲載されました。
2025/06/29(日)
お知らせ
徳島県の木ヤマモモ、北関東で実のりました
徳島県の木ヤマモモが足利(栃木県)で実をつけました。
2025/06/27(金)
お知らせ
ホルトノキ.
阿波学会研究紀要 郷土研究発表会紀要第21号 勝浦川流域の植物相に次の記述があります。「・・・勝浦川下流の溪側露岩地では、アカマツの外ウバメガシの繁茂が目立ち、その他の温性地では、アラカシの優占す...
2025/06/26(木)
お知らせ
勝浦町の話題、2題 ー 粉なっとう金賞、ライフル射撃・秋月が頂点
令和7年6月24日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2025年06月24日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。① 令和7年6月23日掲載新聞記事<徳島新聞...
2025/06/26(木)
お知らせ
やまもも
かって勝浦町でも生産されたヤモモモの季節になりました。「与川内やまもも」というブランドがあったそうです。今、徳島県の生産は日本一、小松島市(立江、櫛淵)の生産は県下一です。次の記事は「JA東とくし...
2025/06/25(水)
お知らせ
勝浦町の民話と伝説⑩⑪⑫
勝浦の民話と伝説(平成元年三月一日 初版発行 勝浦町教育委員会編)動物の話10 灯籠松と碁盤石(とうろうまつとごばんいし) 与川内に流れている沼谷川(ぬまたにがわ)支流に「しらけじ」という所があり、...
2025/06/18(水)
お知らせ
徳島県人会ホームページ
総会が徳島県人会のホームページで紹介されています写真も載っていますので下記よりご覧くださいhttps://tokyo-tokushimakenjinkai.jp/2286/
2025/06/16(月)
お知らせ
第27回関東阿波かつうら会総会
6月14日の土曜日に、第27回関東阿波かつうら会の総会が行われました出席者は 勝浦町から野上町長、寺尾企画交流課長、今治様 美馬町会議員、井出町会議員 そして元議員さんで常連さ...
2025/06/13(金)
お知らせ
夫婦渕、恐竜の里
夫婦渕、恐竜の里公開日 2025年06月13日恐竜の里、夫婦渕 ■ 恐竜の里(きょうりゅうのさと)平成6年(1994)年4月に四国で初めて、恐竜の化石(イグアノドンの歯)が発見されました。それを記念して町おこしグ...
2025/06/12(木)
お知らせ
かつうらニュース
かつうらニュースNEWS2025.6.22ノエビア美活マルシェ2025.06.116月22日(日)レヴィタかつうらで「noevir美活マルシェ」が開催されます。「美眉styling」「リップセレクト」「ハンドSPA」ほか美容体験が盛りだく...
2025/06/12(木)
お知らせ
勝浦町の話題 ー 雨に濡れコケ輝く・鶴林寺
令和7年6月12日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2025年06月12日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town.katsuura....
2025/06/11(水)
お知らせ
令和7年度 学校給食費の無償化について
令和7年度 学校給食費の無償化について公開日 2025年06月10日勝浦町では、物価高騰により、生活を取り巻く状況がより一層、厳しさをましている中で、生活への不安の解消や教育環境の充実等を目的に、令和7年度...
2025/06/10(火)
お知らせ
地域おこし協力隊を1名募集します!
【徳島県勝浦町】地域おこし協力隊を1名募集します!(道の駅「ひなの里かつうら」管理・運営業務)公開日 2025年06月10日勝浦町は徳島県のみかん発祥の地で、みかん栽培を中心とする農業が基幹産業となっている...
2025/06/09(月)
お知らせ
勝浦町の話題 ー 自主防が研修会
令和7年6月8日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2025年06月08日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town.katsuura.i-...
2025/06/06(金)
お知らせ
勝浦町の話題 ー 田植えを体験する児童ら
令和7年6月6日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2025年06月06日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town.katsuura.i-...
2025/06/06(金)
お知らせ
朝どりのアユ、鮎の姿寿司
勝浦川では鮎釣りの人達が長い竿を出している。よってね市で朝釣ったばかりの鮎の姿寿司を購入。ビックリするほど安かった。急いで帰って熱いシャワーの後で、ギンギンに冷えたビールとともに、初物の鮎鮨をいた...
2025/06/05(木)
お知らせ
令和7年度勝浦町新入消防団員訓練を実施しました
令和7年度勝浦町新入消防団員訓練を実施しました公開日 2025年06月03日令和7年5月25日(日)に徳島県消防学校において、勝浦町・上勝町・佐那河内村合同で新入消防団員訓練を実施しまし た。  ...
2025/06/05(木)
お知らせ
勝浦花めぐり ~アジサイ~
勝浦花めぐり ~アジサイ~公開日 2025年06月03日現在、勝浦町ではアジサイが咲き始めました。 町内では生名ロマン街道の桜並木に沿って咲いており、生名ロマンの会の皆さんがアジサイの手入れを行っていま...
2025/06/04(水)
お知らせ
2025年5月末人口と世帯数
2025年5月末人口と世帯数公開日 2025年06月04日5月中の町民の動き 単位:人 男女計出生112死亡6410転入459転出336 ■ 地区別 地区名人口(人)世帯数(戸)男女計前月比計前月比石...
« Prev
1
2
3
4
5
...
29
Next »
- Powered by PHP工房 -