1
2
3
4
5
...
27
Next »
2025/07/09(水)
お知らせ
勝浦町の話題
New!
令和7年7月7日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2025年07月07日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town.katsuura.i-...
2025/07/08(火)
お知らせ
広島・岡本駿、甲南大初のプロ野球選手 勝利の方程式から先発挑戦へ
New!
次代を担う若手アスリートを直撃する企画「NEXT GENERATIONS」(毎週金曜日掲載)。第10回は広島のドラフト3位・岡本駿投手(23)=甲南大=が登場。大学で内野手から投手に本格転向し、急成長を遂げた右腕だ。甲...
2025/07/08(火)
お知らせ
勝浦町の話題
New!
令和7年7月1日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2025年07月01日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town...
2025/07/08(火)
お知らせ
ガバメントクラウドファンディング
New!
ガバメントクラウドファンディング公開日 2025年07月03日ふるさと納税型クラウドファンディング「ガバメントクラウドファンディング」は、町が抱える課題の解決やまちづくりにつながるプロジェクトに、共感、応援...
2025/07/08(火)
お知らせ
勝浦町の話題、2題
New!
令和7年7月5日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2025年07月05日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。話題① 令和7年7月3日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2025年07月03日図書館...
2025/07/04(金)
お知らせ
町の紹介
New!
町の紹介公開日 2025年07月02日町章と町の花・木、町民憲章沿革、位置、主な山岳と河川勝浦町勢要覧 勝浦町勢要覧 R7.03[PDF:16.4MB] 勝浦町勢要覧資料編 R7.03[PDF:1.31MB]お...
2025/07/03(木)
お知らせ
2025年6月末人口と世帯数
New!
2025年6月末人口と世帯数公開日 2025年07月03日6月中の町民の動き 単位:人 男女計出生011死亡426転入268転出347 ■ 地区別 地区名人口(人)世帯数(戸)男女計前月比計前月比石 ...
2025/07/02(水)
お知らせ
勝浦町の話題 ー 生名ロマンの会々長・戸川幹雄さん
New!
令和7年7月2日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2025年07月02日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town.katsuura.i-...
2025/07/02(水)
お知らせ
7/3に四国放送のゴジカルに、隠れ家宿吉太郎が放送されます。
New!
2025/07/01(火)
お知らせ
勝浦町の話題 ー 生比奈小児童がヒマワリの種植え
New!
令和7年6月26日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2025年06月26日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town.katsuura....
2025/07/01(火)
お知らせ
6/27発売の月刊タウン情報トクシマ(タウトク)7月号に、隠れ家宿吉太郎が掲載されました。
New!
2025/06/29(日)
お知らせ
徳島県の木ヤマモモ、北関東で実のりました
New!
徳島県の木ヤマモモが足利(栃木県)で実をつけました。
2025/06/27(金)
お知らせ
ホルトノキ.
阿波学会研究紀要 郷土研究発表会紀要第21号 勝浦川流域の植物相に次の記述があります。「・・・勝浦川下流の溪側露岩地では、アカマツの外ウバメガシの繁茂が目立ち、その他の温性地では、アラカシの優占す...
2025/06/26(木)
お知らせ
勝浦町の話題、2題 ー 粉なっとう金賞、ライフル射撃・秋月が頂点
令和7年6月24日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2025年06月24日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。① 令和7年6月23日掲載新聞記事<徳島新聞...
2025/06/26(木)
お知らせ
やまもも
かって勝浦町でも生産されたヤモモモの季節になりました。「与川内やまもも」というブランドがあったそうです。今、徳島県の生産は日本一、小松島市(立江、櫛淵)の生産は県下一です。次の記事は「JA東とくし...
2025/06/25(水)
お知らせ
勝浦町の民話と伝説⑩⑪⑫
勝浦の民話と伝説(平成元年三月一日 初版発行 勝浦町教育委員会編)動物の話10 灯籠松と碁盤石(とうろうまつとごばんいし) 与川内に流れている沼谷川(ぬまたにがわ)支流に「しらけじ」という所があり、...
2025/06/18(水)
お知らせ
徳島県人会ホームページ
総会が徳島県人会のホームページで紹介されています写真も載っていますので下記よりご覧くださいhttps://tokyo-tokushimakenjinkai.jp/2286/
2025/06/16(月)
お知らせ
第27回関東阿波かつうら会総会
6月14日の土曜日に、第27回関東阿波かつうら会の総会が行われました出席者は 勝浦町から野上町長、寺尾企画交流課長、今治様 美馬町会議員、井出町会議員 そして元議員さんで常連さ...
2025/06/13(金)
お知らせ
夫婦渕、恐竜の里
夫婦渕、恐竜の里公開日 2025年06月13日恐竜の里、夫婦渕 ■ 恐竜の里(きょうりゅうのさと)平成6年(1994)年4月に四国で初めて、恐竜の化石(イグアノドンの歯)が発見されました。それを記念して町おこしグ...
2025/06/12(木)
お知らせ
かつうらニュース
かつうらニュースNEWS2025.6.22ノエビア美活マルシェ2025.06.116月22日(日)レヴィタかつうらで「noevir美活マルシェ」が開催されます。「美眉styling」「リップセレクト」「ハンドSPA」ほか美容体験が盛りだく...
1
2
3
4
5
...
27
Next »
- Powered by PHP工房 -