« Prev
1
...
10
11
12
13
14
...
28
Next »
2024/03/28(木)
お知らせ
勝浦町の話題、4題
令和6年3月26日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年03月26日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 令和6年3月24日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年03月24日図書館でス...
2024/03/25(月)
お知らせ
阿南光が春夏通じて初のベスト8
阿南光が春夏通じて初のベスト8 熊本国府を降す センバツスポーツ 速報 徳島 熊本 野球 四国 九州・沖縄毎日新聞2024/3/25 15:37(最終更新 3/25 16:13)【熊本国府-阿南光】一...
2024/03/24(日)
お知らせ
勝浦のむかし話
勝浦のむかし話 勝浦町の民話と伝説(勝浦町教育委員会編、平成二年三月十日 初版発行)仕事の話3 勝浦川の筏流し(かつうかわのいかだながし) 勝浦川で筏ながしや一本乗りなどがいつの頃から...
2024/03/22(金)
お知らせ
勝浦さくら祭り
全長2kmに渡る並木道に桜の木がズラリと立ち並び、フォトスポットとしても人気の「生名ロマン街道」が会場。期間中には、アメゴ釣りや舟下り、トロッコ列車など、大人から子供まで楽しめる催しが盛り沢山で、特に...
2024/03/21(木)
お知らせ
「子ども活動支援金」により星谷運動公園に遊具を設置しました
「子ども活動支援金」により星谷運動公園に遊具を設置しました公開日 2024年03月19日スポーツや外遊びなどの身体を動かす機会が減少している子どもたちの健全な心身の育成のための取り組みへの支援金として(公財...
2024/03/19(火)
お知らせ
鳴門海峡の渦潮 世界遺産に向け 自然か文化か新年度に決定へ
鳴門海峡の渦潮 世界遺産に向け 自然か文化か新年度に決定へ03月18日 18時27分鳴門海峡の渦潮の世界遺産への登録に向けて、徳島県や兵庫県は、新年度中にどのような遺産として登録を目指すのか、決める方針を確...
2024/03/18(月)
お知らせ
勝浦町の話題、2題
令和6年3月14日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年03月14日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@to...
2024/03/16(土)
お知らせ
恐竜「獣脚類」の歯の化石発見 新種の可能性も 勝浦町
恐竜「獣脚類」の歯の化石発見 新種の可能性も 勝浦町NHK徳島 2024. 03月15日 18時43分徳島県勝浦町で肉食恐竜のグループ、「獣脚類」の歯の化石が徳島県立博物館などの調査で、新たにみつかりました...
2024/03/14(木)
お知らせ
春の里山 雲早山
春の里山雲早山 2024年03月10日 22里山倶楽部四国編 - 雲早山 霧氷 -昨日、気延山から奥山を見ると雪雲に覆われていた。今朝の天気予報では、雲早山山頂はマイナス6度。もしかしたら、霧氷ができてい...
2024/03/13(水)
お知らせ
勝浦町の話題、2題
令和6年3月13日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年03月13日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。話題① 令和6年3月12日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年03月...
2024/03/13(水)
お知らせ
【イベント情報】第21回勝浦さくら祭り
【イベント情報】第21回勝浦さくら祭り公開日 2024年03月12日「第21回勝浦さくら祭り」が次のとおり開催されます。 〇期間 令和6年3月25日(月)~4月10日(水) 〇夜桜ライトアップ開始...
2024/03/11(月)
お知らせ
勝浦町の話題
令和6年3月9日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年03月09日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 令和6年3月8日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年03月08日図書館でス...
2024/03/06(水)
お知らせ
勝浦町の話題
令和6年3月2日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年03月02日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town.katsuura.i-...
2024/03/06(水)
お知らせ
第36回勝浦町芸能大会開催のお知らせ
第36回勝浦町芸能大会開催のお知らせ公開日 2024年03月04日第36回勝浦町芸能大会を次のとおり開催します。 出演者の熱演をぜひご覧ください。 皆さまの多数のご来場を心からお待ちしております。&n...
2024/03/05(火)
お知らせ
春の里山 鶴林寺山
春の里山鶴林寺山 2024年03月04日 22里山倶楽部四国編 - 鶴林寺山 河津桜 蜂須賀桜 -先日、中津峰山のフライトパークから眺めると鶴林寺道の遍路小屋周辺の桜が満開だった。毎年この時期に登るが河...
2024/03/05(火)
お知らせ
勝浦さくら祭り、生名ロマンの会
「勝浦さくら祭り 50年続く桜並木」で検索してみて下さい。下のタイトルが出てきます。「生名ロマンの会」の歴史と、たくさんの関連写真が載っています。【勝浦さくら祭り】50年続く桜並木を、次の50年にも引き...
2024/03/05(火)
お知らせ
第36回阿波勝浦ビッグひな祭り|勝浦町|2024
2024年2月24日(土)~4月7日(日)9:00~16:00、徳島県勝浦町で『第36回阿波勝浦ビッグひな祭り』。ビッグひな祭りは、勝浦に春を呼ぶイベントとして昭和63年に始まったもの。人形文化交流館会場の中央にピラミ...
2024/03/05(火)
お知らせ
勝浦町の話題、2題
令和6年3月1日掲載新聞記事<徳島新聞社>公開日 2024年03月01日図書館でスクラップしている勝浦町に関する新聞記事です。 お問い合わせ所属 図書館TEL:0885-42-2300E-Mail:tosyokan@town...
2024/03/05(火)
お知らせ
2024年2月末人口と世帯数
2024年2月末人口と世帯数公開日 2024年03月01日2月中の町民の動き 単位:人 男女計出生022死亡527転入145転出5914 ■ 地区別 地区名人口(人)世帯数(戸)男女計前月比計前月比石...
2024/03/04(月)
お知らせ
春の里山 中津峰山
春の里山中津峰山 2024年03月03日 里山倶楽部四国編 - 中津峰山 -今日も良い天気の予報。久しぶりに中津峰山へ。※ 霧氷の大川原高原から春の里山・中津峰山へ。山頂から見る勝浦町は桜の春。右上の里...
« Prev
1
...
10
11
12
13
14
...
28
Next »
- Powered by PHP工房 -